2020年08月31日

平日

今週末より都市対抗野球北海道地区予選大会が始まります。ホーネッツの出番は金曜日から。
平日の試合はクラブチームにとって厳しいものです。日頃の仕事への取り組み方も重要になりますね。
働き方改革が勧められる時代ですから、日頃から生産性を高めるとともに、職場内で信頼と応援を得られるように努め、有給休暇などを利用して調整できるようにしましょう。
初戦は9月4日(金)10時、栗山町民球場です。
http://www.jaba-hokkaido.ne.jp/2020_91th-toshitaikou/91th-toshi%20kumi%20.jpg


posted by CEO at 09:05| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月30日

雨・休養

 今日の札幌は雨。野球の試合や練習が中止になったところも多いでしょう。晴も雨も「いい天気」。雨は日常生活や事業活動に必要です。雨により予定していた活動ができない日は休養に充てるのもいいでしょう。
 安倍総理は感染症対策等もあり、休養が思うように取れなかったことが持病の悪化につながったのではないでしょうか。
 休養も大切です。


posted by CEO at 12:28| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月29日

辛抱

 野球でも仕事でも思うようにことが運ばないことは多々あります。歩の遅さに苛立つこともあるでしょう。「パッと咲いてパッと散る」そんなやり方もありますが、永続的な成功を成し遂げるためには時間がかかります。辛抱も必要。諦めず続けることが大切です。








posted by CEO at 06:51| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月28日

バット

 木製バットの製造を本格化します。これまで細々とバットを製造、販売してきましたが、クラブの運営にも寄与するため、事業として成り立つよう、真剣に取り組みたいと思います。

posted by CEO at 03:34| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月27日

地域興し

 石狩レッドフェニックスの関係者と会い、チーム運営等について情報交換をしました。
 独立リーグとはいっても選手は仕事をしながらプレー。厳しい生活環境の中でやり繰りしながら野球に打ち込む。拠点は地方の小さなマチ。地域にとっては域外から元気のいい若者が集まって来ることにメリットを感じるようです。
 札幌のような大都市では難しいかもしれませんが、少子高齢化、若者の域外流出が悩みという地域にとって独立リーグはありがたい存在のようです。
 やり方は異なりますが、我々も地域興しに貢献できればと思います。






 
posted by CEO at 07:32| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月26日

大会迫る

 社会人野球は都市対抗野球北海道地区予選大会が9月に、女子野球はクラブ選手権本大会が10月に行われ、札幌ホーネッツ、ホーネッツ・レディースが出場します。
 都市対抗の地区予選ではまず二次予選に進出すること。北ガスが参入し、徐々に実力をつけてきたので厳しい戦いになることは確かですが、全力と知恵を振り絞り、二次進出を果たして欲しいと思います。
 女子野球のクラブ選手権においては一部の地域で予選大会が行われていますが、北海道はまだ1チームだけのため、地域枠で本大会に出場できます。いずれ北海道地区予選を行うようになるかと思いますが、常に全国大会に出場できるよう、チーム力を高めていきたいと思います。

http://www.jaba-hokkaido.ne.jp/

https://www.wbfj.jp/blank-56


posted by CEO at 07:44| 北海道 ☔| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月25日

スタッフ

監督、コーチ、マネージャー。チームにはスタッフが必要。
ですがクラブチームのスタッフはなかなか厳しい。無報酬で、時には持ち出しも。諸経費も自己負担となってしまうことが多い現状は何とかしなければいけません。
長年の課題ですが、なかなか難しい課題です。
少しでも改善、前進できるよう努力しましょう。



posted by CEO at 07:34| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月24日

交流

昨日は女子が美唄市営球場で練習。
美唄でいろいろな方と交流でき有意義な1日でした。

bibai.JPG





posted by CEO at 08:10| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月23日

見学

今日は美唄で練習後に独立リーグの試合を見学。
「見物」ではなく「見学」という意識で臨みます。

posted by CEO at 12:17| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月22日

美唄

明日、女子は美唄市営球場で練習〜独立リーグの試合を見学します。
いろいろな野球に触れることで感じることや得るものがあるでしょう。
https://spocale.com/games/96868



posted by CEO at 06:24| 北海道 ☔| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする