2020年02月29日

今できることを

 緊急事態宣言が出され、ホーネッツも練習を中止。外出も極力控えるとなると何かと不便ではありますが、どんな状況でもできることはあります。今できること、やるべきことはたくさんあるはず。目的や目標を持って日々、取り組みましょう。






posted by CEO at 06:30| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月28日

理事会

 昨日はNPO法人北海道ベースボールクラブの理事会を行いました。近年、理事会を開催する機会がほとんどなく、各チームの現場任せでクラブとしての意志疎通や方向性の統一感が足りなかったということが反省材料です。
 もう一段上のステージに上がれるよう、組織固め、仕組みづくりをして行きたいと思います。



posted by CEO at 07:57| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月27日

無観客

 新型コロナウイルスの影響はスポーツ界にも大きな影響を与えています。プロ野球のオープン戦など多くの試合が無観客で行われることに。公式戦が始まるまでにこの問題は解決するのでしょうか。
 観客がいないということは興行面だけでなく、選手のモチベーションにも関わります。ホーネッツの試合は興行ではありませんが、観客がいるかいないかで選手のモチベーションに影響するのは同じ。オープン戦や大会の際には一人でも多くの応援があると嬉しいですね。










posted by CEO at 07:52| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月26日

免疫力

 日に日にコロナウイルスの感染がひろがり不安が増していますが、拡大を媒介しないよう留意するとともに、自己の免疫力を高める努力をしましょう。
 日頃から体を鍛えているアスリートは平均的に免疫力が高いのではないかと思いますが、日常生活の習慣や食生活も免疫力に大きく影響するでしょう。
 また、免疫力が比較的高かったとしても、激しいトレーニングや長時間の練習の後は一時的に免疫力が低下しがちですので、しっかりと栄養、休養を取ることが大切です。


posted by CEO at 08:06| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月25日

コロナウイルス

 北海道でも次々とコロナウイルスの感染者が確認され不安が広がっています。イベントなどの中止が相次ぎ、スポーツにも大きな影響が出るものと思われます。一日も早く収束に向かうことを願います。
 健康あってのスポーツ。コロナウイルスだけでなく、インフルエンザなども含め、できる限りの対策をして個々の体調管理に留意しましょう。







posted by CEO at 04:39| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月24日

追い風

 クラブチームにとって技術革新は追い風です。大がかりな施設や高価な機器が無くてもパフォーマンス向上に貢献するテクノロジーが発達、普及しています。それらの情報をキャッチし、どう活用するか。個々の意識しだいで企業や学校のチームに対抗しやすい時代です。まさに昨日述べた創意工夫。昔と比べてハンディキャップは少なくなっています。






posted by CEO at 08:38| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月23日

創意工夫

 札幌ホーネッツ創部の際、チームの行動指針として掲げたいくつかの中に「限られた資源の中で創意工夫し」という言葉がありました。あらためて見返して、現場の指導者としてまだまだ努力が足りないと思う部分と、クラブ運営者として「限られた資源」を拡充することができなかった反省があります。「限られた資源」を本気で拡充する「令和の改革」に着手するとともに、現状の中で「創意工夫」することも忘れないようにしたいと思います。少なくとも今年一年で練習環境を整えることは難しいと思われるので、「創意工夫」は重要なポイントとなるでしょう。



posted by CEO at 06:29| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月22日

VR

 仕事でVRの第一人者とお話しする機会がありました。無限の可能性を秘めた技術ですね。それを何にどう応用するか。野球のトレーニングにも応用できそうです。活用方法と導入方法を模索しましょう。






posted by CEO at 13:36| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月21日

20年

 北海道ベースボールクラブ設立から20年。最初は勢いでクラブ選手権優勝まで行きました。人間であれば成人を迎える今期。大人のクラブ、大人のチームとして後に続く基盤を固めたいですね。シーズン終了後には記念行事を良い形で開けるよう、今シーズンは特に良い結果を残したいところです。




posted by CEO at 12:07| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月20日

滝川

 スポンサーの協力を求めに滝川へ行きました。可能性があるのであればどこまでも行きます。
posted by CEO at 22:56| 北海道 ☔| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする